皆様こんにちは!
株式会社フィーリストの金子です。
ゴールデンウィークが終わりましたが、皆様はリフレッシュ出来ましたでしょうか。
今回は最大で11連休の人もいたみたいだな。



金子
11連休かー。羨ましい限りですね。

それだけ休みがあったら、一人旅にでも行ってみたいな。



金子
いいですね、自由気ままに一人旅!

いろんな所に行って、その場の特産品を味わって回りてぇな。



金子
その移動方法はサイコロで決めるんですね、分かります。

〇曜どうでしょうじゃねぇか。


さて、今回は久々に仙台オフィスの話題です!
2021年4月に移転しましたので、その様子をご紹介いたします。
以前の仙台オフィスは「バーチャルオフィス」というものを利用していました。
「バーチャルオフィス」ってあんまり聞いたこと無いんだけど、VRみたいなもん?



金子
うーんと、端的に言うと「住所」のみお借りしていました。

え、住所だけ?仕事する場所は借りてないってこと?



金子
仙台ではお客様のオフィスに常駐して作業を行う、
いわゆるSES事業がメインだったので「バーチャルオフィス」で事足りていたんですよ。
いわゆるSES事業がメインだったので「バーチャルオフィス」で事足りていたんですよ。

ふぅん。何となくは理解した。



金子
これ以上は今回の趣旨からずれちゃいますので、
もっと詳しく知りたい方はご自身で調べてみてくださいね。
もっと詳しく知りたい方はご自身で調べてみてくださいね。

2020年からテレワークという働き方が盛んになったことに伴い、
仙台メンバーもお客様のオフィスに常駐するSESの形式からテレワークへと移行していきました。
そして今後、仙台事業を拡大していこうという考えがあって、今回オフィスを借りる運びとなりました。
ここからは新しい仙台オフィスが出来るまでの道のりをご紹介していこうと思います。
まず、今回お借りしたのはこちらの一室です。

金子
うわぁー、ひろーい!

何もない状態のまっさらなスペースには心躍るな。



金子
寝転がってごろごろーっと転がり回りたいですね。

その気持ちは分かる。


ここから内装が入るのですが、今回は極力自分たちでやってみよう、となりました。
まずは足元のカーペットを変更するため、1枚ずつはがしていきます。
タイルカーペットって、案外重いんだよな。



金子
これだけはがして別のを貼り直しとなると、結構な重労働になりますね。

自粛生活でなまった身体には、大ダメージだな。



金子
なお筋肉痛が来るのは2日後の模様。

そういや、筋肉痛が遅く来るのは年のせいじゃないらしいぜ。



金子
え、そうなんですか!?

運動負荷の高低が影響してるんだとさ。



金子
はえー、初めて知りました。

またまた話がずれましたので元に戻りまして。
これからカーペットの代わりにこちらを敷いていきますよ。

金子
フィーリストといえば、人工芝ですよね!

仙台も緑に染めるんだな。



金子
仙台だけじゃなく、世界を緑に染めてやりますとも。

野望がすげぇ。



金子
一通り敷き終わって、デスクやイスをセッティング!

ひとまず仕事できる感じにはなったな。



金子
こちらはミーティングスペースになる予定です。

まだモニターしか無いんだな。



金子
今後のアップデートにご期待ください!


金子
入口から見るとこんな感じです。
写真では見切れていますが、左側にミーティングスペース予定の場所がありますよ。
写真では見切れていますが、左側にミーティングスペース予定の場所がありますよ。

スペースもまだ余裕ありそうな感じじゃん。



金子
といってもモノが揃いきっていないので、全部収めた後にどうなるか気になるところですね。

移転した仙台オフィスの紹介でした。
まだ完成とは言い難いところですが、これからの進化が楽しみですね。

金子
というわけで仙台の皆さん、続報お待ちしておりまーす!(写真ください)

裏でお願いしろよ。


ちなみに当日作業していたお二人、
特に示し合わせたわけでもないのに服装がリンクしまくりでした。
完全に一致。



金子
これが双子コーデってやつですか。

打合せしてないのにここまで同じになることってある?



金子
とりあえずスタンドマイク買ってきますね。

漫才させようとすんな。


それでは次回もお楽しみに!