【社内紹介】フィーリストの変化(FEELIST Blog#050)
皆様こんにちは!
株式会社フィーリストの金子です。







というわけで先に話題に上がった通り、
フィーリストのホームページがリニューアルされました!
それに伴いましてギャラリーというページが追加されております。
こちらは会社の日常風景や
ブログでは取り上げていないイベントの写真などを掲載していく予定です。
こちらもぜひぜひチェックしてみてくださいね。
さて、リニューアルという変化に合わせて
今回のブログではフィーリストの変化に着目してみようと思います。
前回のブログ更新から数カ月が経過し、その間に変わったことをピックアップ!
変化を3点ほどお伝えしていこうと思います。
その1 将棋盤
今までは一部の社員が折りたたみ式の将棋セットを使って定時後に対局していました。
が、今年の夏頃には立派な将棋盤がフリースペースに現れ、
社員や社長が対局する姿が見られるようになりました。




これらの影響を受けてかは分かりませんが、
少し前に将棋同好会が発足しました。
まだまだ人数は少ないですが、少ないからこそ参加するチャンスかも?
その2 自動販売機
社内に自動販売機が導入されました!





たまに見ると新しい発見がありますよ。



その3 7周年
2022年8月18日でフィーリストは創立7周年を迎えました。
それに伴いましてこちらのお花を頂戴しました。
かわいらしくて綺麗な花にとても癒されました。
お贈りいただいた皆様、ありがとうございました!


5周年はコロナ禍で中止にせざるを得なくなり、そこから出来ていない状況ですね。




社員が会社のことを考えるきっかけになるようなことが出来たら
個人的には嬉しいなって感じなんです。




ホームページのリニューアルも完了しましたので、
今後は定期的なブログ投稿を再開していこうと思います。



● 南総未定八犬伝
● 未定のアン
の3本でーす。

それでは次回もお楽しみに!